ゆとりSEですがなにか

忘れないようにメモしてます。

ヤビツ峠〜塔ノ岳〜大倉の登山をした

ヤビツ峠〜塔ノ岳〜大倉の登山をした。

 

朝、新宿から小田急特急に乗り、0734に秦野駅に到着する。駅前にはヤビツ峠行きのバスに並ぶ行列が凄いことに。

f:id:yasuhiroa24:20210403230217j:image

 

5台くらいの臨時バスが出て、最後のバスに乗り込む。残念ながら席には座れなかった。

 

0820頃にヤビツ峠に到着。ここから塔ノ岳への登山口に歩いて向かう。

f:id:yasuhiroa24:20210403230239j:image
f:id:yasuhiroa24:20210403230242j:image

 

山桜が咲いている。平地ではもう葉桜になっているので、やっぱり山は寒いのだろう。

f:id:yasuhiroa24:20210403230259j:image

 

ヤビツ峠から登山までは普通の道路だ。周りの登山客がいなかったら不安になっただろう。

登山口から登り始める。

f:id:yasuhiroa24:20210403230317j:image

 

登り始めてから1時間くらいでに三ノ塔に到着。結構疲れた。

f:id:yasuhiroa24:20210403230341j:image

 

三ノ塔からクサリ場を下りる。クサリ場は渋滞していた。自分的にはいい休憩になった。

 

f:id:yasuhiroa24:20210403230551j:image
f:id:yasuhiroa24:20210403230547j:image

この登山道は、山の稜線を歩いていることを体で感じられる。左手には秦野市の市街地とその先に相模湾を臨む。山の稜線を歩いていると左から風が通り抜けて心地よい。4月の登山は気持ち良い。

また登山道は木道が整備されている。整備されて日が書かれているが、R1年やR2年が多く、最近整備されたことが分かる。整備されたばかりの木道は歩きやすいが、階段の木道は太ももに効く。

 

f:id:yasuhiroa24:20210403230608j:image

木ノ又小屋の山小屋を通りかがる。山小屋は明るくいい感じだ。山小屋の周りに木々がないことが明るく開放的になる条件だと思いながら通りすぎる。

 

2回ほど上り降りを繰り返し、塔ノ岳の山頂に到着する。

f:id:yasuhiroa24:20210403230633j:image

 

思った以上にしんどい。ほぼ一年近くテレワークで家にいて運動不足のせいだろうか。

お昼ご飯を食べる。山頂は風が当たるためしっかりとマウンテンパーカーとフリースを着込まないと寒い。

 

f:id:yasuhiroa24:20210403230647j:image

1400頃。下山を開始する。下りは大倉方面に。

 

f:id:yasuhiroa24:20210403230709j:image

途中の山道。相模湾まで開けており気持ちが良い。

f:id:yasuhiroa24:20210403230726j:image

尾根沿いにまっすぐ下山。下りは膝に負担が掛かる。登りより下りの方が辛い。

2時間近くくだって、もう少しで下山口というところで左の膝をグキっと痛める。痛くないように休み休み、そして、ヒョコヒョコ歩く。すごい勢いで人に抜かされる。

f:id:yasuhiroa24:20210403230820j:image
f:id:yasuhiroa24:20210403230817j:image

ようやく大倉の下山口。そしてバス停に着く。

渋沢駅に着いて、快速急行で新宿に帰った。

 

4月の丹沢の登山の記録であった。