ゆとりSEですがなにか

忘れないようにメモしてます。

【感想】アップロード~デジタルなあの世界へようこそ~令和のSF感が最高

Amazonプライムビデオのドラマ『アップロード~デジタルなあの世界へようこそ~』が最近で最も面白かった作品だ。

細々ドラマの詳細を説明するのは割愛するが、 SFのワクワク感を久しぶりに感じられたのが自分的に最高だった。 Back To The Futureをリアルタイムで見ていたらこんな感じだったかも!と思えるくらいだ。

今の時代の感覚でSFが作られており滅茶苦茶ちょうどよい未来感を感じられるのだ。

あーありそー、いいねー、と思える未来の描写を書いておく。

  • アメリカ人がマスクしている(コロナ前に作っていたドラマだから先見の明がある)

  • 完全自動運転。後部座席で仕事したりセックスしたり。あとPS4のコントローラで自分で運転する描写。(完全自動運転は早く来てほしい未来)

  • 運転中はAIと対話UI。(そして事故のときとか対話UIが微妙に残念な感じ。。がリアルでいい)

  • 3Dプリンタでの食事。脂肪のカートリッジが少なくて味がおかしくなっている描写。

  • 未来でもキーボードは変わっていないところ。(PS4のコントローラもそうだけど、変わらないものがあってそこがいい)

  • セックスする前に同意の動画を取るガジェットと描写。(未来ではマジでありそう)

  • 映画はVRで体験型になってるところ(50回目のファーストキスVR体験型になっている)

  • レイクビュー(デジタル死後世界のWebサービス)での残念描写。2GBの制限、広告、人気スポットで処理落ちしたり、バグでパンが出るところ描写。(オンランゲームみたい)

  • 最初は遠隔でのハグのためのVRスーツがデジタルセックスに利用されるところ。(結局、性に行き着く。)

  • デジタルセックス用のVRスーツがレンタルされているけどレンタルは気持ち悪い、という描写。

  • スーパーでの完全自動化レジ。スーパーの店員呼ぶとき滅茶苦茶めんどくさいところ。

  • 病室の描写。AIが対話UIで診断したり、感染リスクを伝えてくれるところ。

  • 飛行機のシートが滅茶苦茶狭くなっているところ(未来は今のエコノミー以上に狭くなるの?涙)

1話30分の短さで、サクサク話が進むの視聴者的にも楽でうれしい。 TV時代から動画時代に変わっているなーと思う。

おすすめです。

調べ物してくれるLINE BOTを作った【GAS】【LINE Message API】

背景

前回、天気を通知してくるトークルームを作りました。次はLINE BOT と呼ばれるモノを作ってみたのでその構築手順を公開します。

ほしいもの

構成

  • 調べた結果、下記の構成でできそうだった。

f:id:yasuhiroa24:20200710165345j:plain

必要要素

  • LINE Messaging API

Messaging APIとは、LINE公式アカウントのオプション機能で、LINEのアカウントを通じてユーザーとの双方向コミュニケーションを実現するAPIApplication Programming Interface)です。

Googleが提供しているJavaScriptベースの開発環境Google Apps Script(GAS)

キーワードを指定すると、その言葉に関するwikipediaの記述をダイジェストとして返します。

構築手順

STEP1 GASでプロジェクトを作成

f:id:yasuhiroa24:20200710161910j:plain

f:id:yasuhiroa24:20200710161936p:plain

  • スクリプトエディタが開くので、起動したプロジェクトに名前をつける

f:id:yasuhiroa24:20200710161958j:plain

f:id:yasuhiroa24:20200710162024j:plain

  • 下記の項目を設定
    • プロジェクトバージョン:New
    • 次のユーザーとしてアプリケーションを実行:自分(アドレス)
    • アプリケーションにアクセスできるユーザー:全ユーザ(匿名ユーザーを含む)

f:id:yasuhiroa24:20200710162110j:plain

画像はアプリケーションにアクセスできるユーザが「全ユーザ」で設定ミス。

f:id:yasuhiroa24:20200710162229j:plain

STEP2 LINE Messaging API の設定

  • LINE Developersにアクセスして、自分のLINEアカウント情報でログイン。

f:id:yasuhiroa24:20200710162248p:plain

  • 開発者名、メールアドレスを登録

  • コンソールページ内の「新しいプロバイダを作成する」ボタンをクリック。プロバイダ名などを設定する。プロバイダ名は、会社名や個人名にする場合が多い。

f:id:yasuhiroa24:20200710162741p:plain

  • プロバイダを作ったら「チャネル作成」ボタンで、Messaging APIのチャネルを作成し、下記の項目を設定
    • アプリアイコン画像:任意
    • アプリ名: 任意
    • アプリ説明: 任意
    • プラン: 任意
    • 大業種: 任意
    • 小業種: 任意
    • メールアドレス: 自身のメールアドレス

f:id:yasuhiroa24:20200710162315j:plain

f:id:yasuhiroa24:20200710162333j:plain

  • メッセージングAPIの下記の項目に設定

    • Webhook URL・・・先程コピーしたGoogle Apps ScriptのURLを指定
    • Webhookを使用する・・・「チェック」

f:id:yasuhiroa24:20200710162807j:plain

  • 確認ボタンで成功を確認しておく。もし失敗したら、GASのアプリケーションにアクセスできるユーザーの設定が「Anyone,even anonymous」になっているか確認。

  • チャネルアクセストークンを控えておく

  • QRコードをLINEアプリで読み込んで調べ物ボットを友達追加する

f:id:yasuhiroa24:20200710162827j:plain

f:id:yasuhiroa24:20200710163600p:plain

STEP3 コードを書く

  • GAS でコードを書く。(参考サイトの写経)
var CHANNEL_ACCESS_TOKEN = 'チャネルアクセストークン';
var line_endpoint = 'https://api.line.me/v2/bot/message/reply';
var simple_wikipedia_api = 'http://wikipedia.simpleapi.net/api';

// メッセージを受けて返信する
function doPost(e) {
  
  //リプライ用のトークンを取得
  var reply_token= JSON.parse(e.postData.contents).events[0].replyToken;
  if (typeof reply_token === 'undefined') {
    return;
  }

  //メッセージを取得
  var user_message = JSON.parse(e.postData.contents).events[0].message.text;

  //初期の返信メッセージを格納
  var reply_messages = ['解読不可能'];

  //メッセージに「とは」があるかチェック
  if (/とは??$/.test(user_message)) {
    // q にキーワード格納
    var q = user_message.match(/(.*)とは??$/)[1];
    //キーワードでwikipediaapiに投げる
    var url_and_body = getWikipediaUrlAndBody(q);
    
    if (url_and_body !== null) {
      reply_messages = [
        '「' + q + '」' + 'を説明しよう。',
        url_and_body.body.substr(0, 140) + '...',
        '長いのでこの先は下記からどうぞ',
        url_and_body.url,
      ];
    }
  }
  
  var messages = reply_messages.map(function (v) {
    return {'type': 'text', 'text': v};
  });

  UrlFetchApp.fetch(line_endpoint, {
    'headers': {
      'Content-Type': 'application/json; charset=UTF-8',
      'Authorization': 'Bearer ' + CHANNEL_ACCESS_TOKEN,
    },
    'method': 'post',
    'payload': JSON.stringify({
      'replyToken': reply_token,
      'messages': messages,
    }),
  });
  return ContentService.createTextOutput(JSON.stringify({'content': 'post ok'})).setMimeType(ContentService.MimeType.JSON);
}

function getWikipediaUrlAndBody(q) {
  var url = simple_wikipedia_api + '?keyword=' + encodeURIComponent(q) + '&output=json';
  var res = JSON.parse(UrlFetchApp.fetch(url));
  if (res !== null) {
    return {'url': res[0].url,'body': res[0].body};
  } else {
    return null;
  }
}
  • GAS で「公開」から「ウェブアプリケーションとして導入」をクリック

  • プロジェクトバージョン:New にして公開。これをしないとコードが最新バージョンにならない。要注意

STEP4 テスト

  • 質問してみる。返してくれる!

f:id:yasuhiroa24:20200710163753p:plain

感想

ほぼ写経のように参考サイトを写させてもらいました。 GASとLINEに設定箇所が多く、最初設定ミスでうまく動作せず焦りました。

参考

https://qiita.com/t_o_d/items/7dcc5637ab06996c8eaa

https://devpixiv.hatenablog.com/entry/2016/11/14/150000

毎朝LINEで天気を通知してくれるトークルームを作った【LINE Notify】【GAS】

背景

勉強がてらプログラミングでモノを作ってみたいと思い立ち、毎朝LINEで天気を通知してくれるトークルームを作ることにしました。参考にあるサイトを見ながら、作ったのでその時の手順を公開します。実際作ってみるとすごく簡単で、プログラミングできない人でも1時間くらいでできてしまいそうです。

欲しいもの

  • 天気を確認するのがめんどくさいので毎朝7時にLINEに天気予報を通知してくれる。

  • 無料で運用。

  • 通知だけの機能で良い。返信など機能はいらない。

  • 場所は東京で固定。

  • 通知先も自分だけ。

構成

調べた結果、下記の構成でできそうだった。

f:id:yasuhiroa24:20200708181408j:plain

必要要素

  • LINE Notify

    メッセージアプリ「LINE」が提供するサービスで、使用すると簡単に無料でLINEにメッセージを送れたり、連携した外部のWebサービスからの通知をLINEで受け取ったりすることが出来ます。

  • GAS(Google App Scripts)

    Googleが提供するサーバーサイド・スクリプト環境。 ほぼJavaScript。 実行する環境(サーバとか)がgoogleのアカウントがあれば無料で使える。

  • Weather Hack

    天気情報を無料でAPI公開しているサービス

構築手順

STEP1 LINE Notifyを使えるようにする。

  • いつも使用している個人のLINE IDで以下にログイン

https://notify-bot.line.me/ja/

  • ログイン後マイページを開く

  • マイページ内の「トークンを発行する」ボタンをクリック f:id:yasuhiroa24:20200708182826p:plain

  • トークン名」「通知先のトークルーム」を設定する。ここでは天気通知、1対1で受け取るように設定。 f:id:yasuhiroa24:20200708183110j:plain

  • 設定後、「発行する」ボタンをクリックして、トークンを発行。

  • 発行されたトークンをコピーして控えておく。 f:id:yasuhiroa24:20200708183415j:plain

STEP2 Google Apps Scriptの準備

STEP3 Google Apps Scriptにコード書く

  • コードを書く。色々参考にして下記を記載。
// LINE Notifyで取得したアクセストークンをXXXXに置き換える
var lineToken = "XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX"; 

function weatherForecast() {

  // 天気APIから情報を取得。「CITY_ID」を、天気を取得したいcity idに置き換える.東京なので130010
  var response = UrlFetchApp.fetch("http://weather.livedoor.com/forecast/webservice/json/v1?city=130010"); 
  
  
  //受け取ったJSONデータを解析して配列jsonに格納
  var json=JSON.parse(response.getContentText());
  
  //ログの表示
  //Logger.log(json);
  
  // 最高気温と最低気温のデータがあるかチェック用に変数に格納
  var maxTempertureisnull = json["forecasts"][0]["temperature"]["max"];
  var minTempertureisnull = json["forecasts"][0]["temperature"]["min"];
  
  /* メッセージ */
  var strBody = json["location"]["city"] + "の天気"+ "\n";

 //天候のデータを格納
  var telop = json["forecasts"][0]["telop"] ;

  // 最高気温のデータがあれば摂氏で取得。無ければ---にする  
  if(maxTempertureisnull != null){
    var maxTemperture = json["forecasts"][0]["temperature"]["max"]["celsius"];
  }else{
    var maxTemperture = "---";
  }
  // 最低気温のデータがあれば摂氏で取得。無ければ---にする    
  if(minTempertureisnull != null){
    var minTemperture = json["forecasts"][0]["temperature"]["min"]["celsius"];
  }else{
    var minTemperture = "---";
  }  
    
  strBody = strBody + "天候: "+ telop + "\n";
  strBody = strBody + "最高気温: " + maxTemperture + "度" + "\n";
  strBody = strBody + "最低気温: " + minTemperture + "度" ;
  sendToLine(strBody);
}

function sendToLine(text){
  var token = lineToken;
  var options =
   {
     "method"  : "post",
     "payload" : "message=" + text,
     "headers" : {"Authorization" : "Bearer "+ token}
   };
   UrlFetchApp.fetch("https://notify-api.line.me/api/notify", options);
}
  • 取得時間によっては、最高気温と最低気温のデータがある場合とnullの場合がある。そのエラーハンドリングをしているが、もっと良い方法があると思う。なにかあればコメントください。

STEP4 定刻に動かすトリガーの設定

  • スプレッドシートの上部メニューの「編集」>「現在のプロジェクトのトリガー」をクリック f:id:yasuhiroa24:20200708185006p:plain

  • プロジェクトの保存をしてない場合、確認系のポップアップが出るのでOKしていく

  • 「トリガーを追加」をクリック f:id:yasuhiroa24:20200708185049p:plain

  • トリガーの設定をする

    • 実行する関数を選択で「weatherForcast」を選択

    • イベントのソースを選択で「時間主導型」を選択

    • 時間ベースのトリガーのタイプを選択で「日付ベースのタイマー」を選択

    • 時刻を選択で「午前7時 〜8時」を選択 f:id:yasuhiroa24:20200708185347p:plain f:id:yasuhiroa24:20200708185402p:plain

  • 保存をクリック

STEP5 テスト

  • 時間が来る前に手動で実行する。 GAS のスクリプトエディタのプロジェクトの「実行」>「関数を実行」>「weatherForecast」をクリック

f:id:yasuhiroa24:20200708185557p:plain

  • LINEに通知が来ることを確認 f:id:yasuhiroa24:20200708215619p:plain

  • 午前7時から8時にLINEに通知が来ることを確認 f:id:yasuhiroa24:20200709072041p:plain

感想

GASがすごい便利だ。これが無料なんて。。

簡単にできて、かつ、有用なツールができて嬉しい。

GASとpython でもっと何か作りつつ向上させたい。

参考

https://qiita.com/iitenkida7/items/576a8226ba6584864d95

https://qiita.com/t_o_d/items/a29b4ba6eacad77b3690

https://www.smilevision.co.jp/blog/tsukutte10/

【時短】仕事でよく使うショートカットキー13選

仕事でよく使うショートカットキーをまとめました。

Windows

  1. 右上のXボタン(バツボタン)押下

    全てのアプリで使える。不要なウィンドウを閉じる時に便利。

    [Alt] + [F4]

  2. タスクバーのアプリ起動

    タスクバーによく使うアプリを登録しておき、Winキーと数字でアプリ起動できる。

    [Win] + [1]〜[4]

  3. Windowsエクスプローラー開く

    エクスプローラ、フォルダを新規で開きたい時

    [Win] + [E] (exploer のE)

  4. システムの設定を開く。

    コンピュータのメモリや何ビットだっけ?など確認したい時。

    [Win] + [I] (info のI)

  5. コントロールパネルを開く。

    コントルールパネルはなんだかんだ開くので覚えておくと便利

    [Win] ⇨ [c] ⇨[p]

Excel

  1. 行を選択

    [Shfit] + [Space]

  2. 列を選択

    [Ctrl] + [Space]

  3. 表をフィルタ

    [Ctrl] + [Shift] + [L]

  4. フィルタで抽出

    [Alt] + [↓]

  5. グループ化

    Excelで表示・非表示を使う人が居るが、後でどこが非表示か分からなくなるため出来るだけグループ化を使用する。

    [Alt] + [Shift] + [→]

  6. グループ化のー(非表示)

    [Alt] ⇨ [A] ⇨ [H]

  7. グループ化の +(表示)

    [Alt] ⇨ [A] ⇨ [J]

森見登美彦の名言・迷言まとめ

独特の文体と不思議な世界観が魅力の作家、森見登美彦の名言・迷言を集めました。

太陽の塔

何かしらの点で、彼らは根本的に間違っている。なぜなら、私が間違っているはずがないからだ。


みんなが不幸になれば、僕は相対的に幸せになる


腰の据わっていない秀才よりも、腰の据わっている阿呆の方が、結局は人生を有意義に過ごすものだよ


成就した恋ほど語るに値しないものはない


かまって欲しいと思うときにはかまってくれず、 放って置いて欲しいときには放って置いてくれないのが世間というものである。

www.shinchosha.co.jp

四畳半神話体系

可能性という言葉を無限定に使ってはいけない。我々という存在を規定するのは、我々がもつ可能性ではなく、我々がもつ不可能性である


我々の大方の苦悩は、あり得べき別の人生を夢想することから始まる。自分の可能性という当てにならないものに望みを託すことが諸悪の根元だ。今ここにある君以外、ほかの何者にもなれない自分を認めなくてはいけない。


大学三回生の春までの二年間、実益のあることなど何一つしていないことを断言しておこう。

www.kadokawa.co.jp

夜は短し歩けよ乙女

この広い世の中、聖人君子などはほんの一握り、残るは腐れ外道かド阿呆か、そうでなければ腐れ外道でありかつド阿呆です。


恋に恋する乙女は可愛いこともあろう。だがしかし、恋に恋する男たちの、分けへだてない不気味さよ!


空費されるべき青春は定石通りに空費された。


諸君、異論があるか。あればことごとく却下だ。


今までの人生で読んできた本をすべて順に本棚にならべてみたい


「おいおい、私には何一つ期待してはいけない」

そこには、「できることからコツコツと」と書かれていた。万年床に倒れ伏し、私は危うく号泣しかけた。


しかし私は、もはや内なる礼節の声に耳を傾けはしない。 なぜなら、堕落のきわみにある現今の大学において、ことあるごとに恥を知り、常住坐臥礼節を守ってきても、報われることは皆無だったからだ。


「人生論なんか、ちょっと年食ったオヤジなら誰だって言えるよねえ。」


忙しいって言う人間ほど閑なものだ。閑であることに罪悪感を抱くから、やたら忙しいと吹聴したがるんだね。

www.kadokawa.co.jp

有頂天家族

世に蔓延する悩み事は大きく二つに分けることができる。 一つはどうでもよいこと、もう一つはどうにもならぬことである。 そして、両者は苦しむだけ損であるという点で変わりはない。


相手が自分の思い通りに動くことと動かないことの間隙にこそ、惚れるということの味がある。

www.gentosha.co.jp

ペンギンファイウェイ

怒りそうになったら、おっぱいのことを考えるといいよ。 そうすると心が大変平和になるんだ


他人に負けるのは恥ずかしいことではないが、昨日の自分に負けるのは恥ずかしいことだ。一日一日、ぼくは世界について学んで、昨日の自分よりえらくなる

www.kadokawa.co.jp

恋文の技術

男はふだんどんなことを考えているかというと、ろくなことを考えていない。道行く男の4割は阿呆、さらに4割は役立たず、残る2割は変態である。


今そこにある仕事。これを文句を言わずに片づけてこそ、「デキる男しかもイイ男」の称号を手にできるのです。


教訓を求めるな

www.poplar.co.jp

果実の中の龍

「もう旅は御免だね。一生に一度でいいよ、あんなのは…」

きつねのはなし

「やはり東京は向いていなかったのです」

新釈 走れメロス 山月記

四年は何事も為さぬにはあまりにも長いが、何事かを為すにはあまりにも短い

宵山万華鏡

「よくぞ訊いてくれた。じつのところ、意味はないね、まったく」


「でも頭の天窓が開いたろう?」

この門をくぐる者は一切の高望みを捨てよ

「抜け駆け御免。ご意見無用」

tomio.hatenablog.com

f:id:yasuhiroa24:20200706112650j:plain
image

ドラマ『最高の離婚』の迷言・名言まとめ

結婚って、長い長い拷問ですよ。

 

当たり前ですけど離婚のボタンは一人に1個ずつ持たされてますからね。

 

岩波文庫の『罪と罰』は、上巻下巻じゃなくて、上中下だ。君は中巻を飛ばしてる。

 

結婚は3Dです、3D。打算。妥協。惰性。そんなもんです。

 

幸せになるために好きになるわけじゃないから。

 

結婚だって離婚だって、どちらも目的は幸せになるためにすることじゃないですか。

 

男が子供だから、女はこうなるの。妻って結局、鬼嫁になるか泣く嫁になるかの二択しかないんだよ。

 

外で食べたら、レジでお金払うでしょ!?家で食べたら、「ありがとう、おいしかった」って言うのがお金なの!言わなかたら食い逃げなの!

 

一番最初に思い出す人だよ。一番最初に思い出す人たちが集まってるのが家族だよ。

 

女は好きになると許す。男は好きになると許さなくなる。

 

「浮気はやめて」とか、「嘘はやめて」とか、負けてる方は正しいことばっかり言って責めちゃうんだよ。正しいことしか言えなくなるんだよ。正しいことしか言えなくなると、自分がバカみたいに思えるんだよ。

 

役所に紙を出せば夫婦だ。家族は紙を出してもできない。

 

電車の中でカバー無しで本読んで皆に何よんでるか分かられている状態だよ

 

人は変わらないですよ。10代じゃないんですよ、私たち。今いる自分が、自分なんです。人が“変われる”とか思うのは、借金と同じでしょ?お給料の中でやりくりしなきゃ。

 

色鉛筆と同じ。大事なものから先になくなるの。

 

利害関係のある人の方がやさしいなぁって

 

嘘つかないってことが、生活するってことだよ。

 

私、母親になりたいの。それが私にとって、嘘のない生き方なの。

 

女の人がまた連絡するっていって、連絡来ることないですよね?

 

最悪なのは離婚じゃなくて仮面夫婦ですよね。

 

あなたは濱崎さんが仕事から疲れて帰ってきたときに「お疲れさま」って言ってたの?

 

離婚したら自由になると思ったら大間違いですよ。結婚生活の泥沼はだいたい見える範囲ですけど、離婚生活の泥沼は底が見えません。どこまで深いか、わかりません。

 

大事なものが後から遅れてくることもあるのよ。愛情だって、生活だって。

 

頭がいいとか知識があるとかより、人を元気にできることのほうが、よっぽど価値があるの。

 

元気がないから元気ぶったことするんだよ。 病んだ都会人がジョギングするんだよ

 

関係ない、関係ないって言っていたら社会が成り立たないでしょ?

 

飲み会は行かないです。死にたくなるんで。

 

夫婦は別れたら終わりと思ったら大間違いよ。婚姻届が結婚の始まりのように、離婚届は離婚の始まりなの。立ち直るには時間かかるわ。

 

大丈夫です。僕、神経質なのは気にならないんで。

 

そんなんじゃ…、そんなんじゃ、ファンキーでモンキーなファミリーズになれないよ!

 

プレゼントなんて、別れた瞬間に誰から貰ったものなのか分らなくなるから。

 

人がいちいち元気かどうか聞いてくる人がうっとうしい。元気がないのが普通の状態の人間もいるんだ。ちょうどよく元気なく生きてるのに、元気なことが当たり前みたいに聞いてくるな。

 

怒ってることは怒っているけど、その中で分けた複雑な割り振りの中では、必ずしも怒っているわけじゃない。

 

陸上は人間が走っているだけです。野球は球を棒で打っているだけ、ダンスは関節を動かしてるだけです。

 

男にはそういうのあるんじゃないの、結婚は墓場的な。ちょっとこう、ビビるっていうか、あのころの未来に僕らは立ってるのかな系の。

 

死ねばいいんじゃない?

 

富士山見て育った人はみんなおおらかです。細かいこという人間一人もいません。

 

僕は別に孤独死上等です。

 

わざわざお湯で体を温めるために出掛けるなんてくだらないと思います。あーあったまったなーなんて、もともと家に居れば、体冷えてませんからね

 

男って不思議だよー。なんで昔付き合ってた女が今でも自分の事好きだと思い込んでんのかなー。

 

人生で一番大切なのは割り切るってことだと思うの。

 

女はチーズを食べると恋愛したくなるって

 

止まない雨はないよ、とか明けない夜はない、とか言い出すから。気持ちの問題と天気のこととか空のことを、同じ事にし始めるからね。

 

好きな人とは生活上、気が合わない。気が合う人は好きになれない。

 

頑張ってください。元気出してください。

 

よく喋るAV男優とか腹立ちますね。

 

男が外でほかの女ば抱いてる間、女はちゃんと起きてるの。

 

あぁ、でた。女が本音しゃべると、酔ってる呼ばわり

 

花見の時期はだいたい下向いて歩きます。

 

僕だって出来るもんなら浮気したい!

 

僕が「あのおしりいいなーかわいいなー」って思うのはドナルド・ダックだけです。

 

こんな素敵なミスユニバースみたいな奥さんいるのに、こんなテラスハウスに出てきそうな女性と浮気して。

 

男はプラモデルが好きで女はお人形が好きなんだよね、女は男に完成品を求めて男は女に未完成を求める

 

女は許した分だけ母親にされちゃうんだよ

 

抱ける女が抱けなかった女に勝てるわけないですよね

 

離婚の原因が何かわかりますか?結婚です。結婚するから離婚するんです。つらいです。朝目が覚めるとつらいなあって思って、夜寝るときにつらいなあって思います。 

 瑛太さんのクランクアップ挨拶

 「視聴者のたくさんの方に届いているなっていう実感がこの作品はありました。現場の皆で、坂元さんの素晴らしい台本をどういう風に映像化するかと真剣に向き合い、また、俳優陣も一人一人が切磋琢磨して坂元さんの台本に応えようと、できれば台本以上のことをしてやろうという思いで演じていました。作品の出来が良かったことが何よりもうれしいですね。僕は光生の一番の理解者であろうと思っていました。僕が表現したい光生を皆さんが笑ってくれる雰囲気が、いつもあったかくて嬉しかったです」

 

f:id:yasuhiroa24:20200705102544j:plain

image

 

IOWN構想の用語をまとめてみた

IOWN構想を調べたが横文字・知らない用語が多すぎて理解が大変だった。調べた用語とまとめておく。

www.rd.ntt

IOWN構想

  • IOWN: Innovative Optical and Wireless Network
  • アイオンと発音・読む。
  • 端末を含むネットワーク・情報処理基盤の構想のこと
  • 目的:あらゆる情報を基に個と全体との最適化を図り、多様性を受容できる豊かな社会を創るため、
  • 手段:光を中心とした革新的技術を活用し、これまでのインフラの限界を超えた高速大容量通信ならびに膨大な計算リソース等を提供
  • IOWNは次の3つの主要技術分野から構成される
    • オールフォトニクス・ネットワーク(APN: All-Photonics Network)
    • コグニティブ・ファウンデーション(CF: Cognitive Foundation®)
    • デジタルツインコンピューティング(DTC: Digital Twin Computing)

オールフォトニクス・ネットワーク

  • APN: All-Photonics Network
  • ネットワークから端末まで、すべてにフォトニクス(光)ベースの技術を導入し、これにより現在のエレクトロニクス(電子)ベースの技術では困難な、圧倒的な低消費電力、高品質・大容量、低遅延の伝送を実現
    • 低消費電力:ネットワークから端末までできるだけ光のままで伝送する技術と「光電融合素子」という新しいデバイスの導入
    • 高品質・大容量:マルチコアファイバなどの新しい光ファイバを用いた大容量光伝送システム・デバイス技術
    • 低遅延:情報を圧縮することなく伝送するさまざまな新技術

光電融合素子

  • チップ内の配線部分に光通信技術を導入
  • 高速演算技術を組み込んだ、新しい光と電子が融合したチップを実現

    コンピュータで演算を行うチップは従来、使い勝手の良い電子技術が活用されてきました。しかし、近年の高集積化に伴いチップ内の配線の発熱量の増加が、性能を制限しつつあります。そこで、チップ内の配線部分に光通信技術を導入し低消費電力化を行い、さらには光技術ならではの高速演算技術を組み込んだ、新しい光と電子が融合したチップを実現することを目標に掲げています。これが光電融合技術です。

コグニティブ・ファウンデーション

  • CF: Cognitive Foundation®
  • コグニティブは日本語で「認知」
  • ファウンデーションは日本語で「基礎」
  • クラウドからエッジコンピュータ、ネットワークサービス、ユーザー設備などレイヤの異なるICTリソースの配備・設定・連携、そして管理・運用を一元的に実施する仕組み
  • あらゆるICTリソースを全体最適に調和させて、必要な情報をネットワーク内に流通させる機能を担う

  • マルチオーケストレータが、クラウドやエッジをはじめ、ネットワーク、端末まで含めて様々なICTリソースを最適に制御することで、ニーズにこたえるオーバレイソリューションの迅速な提供を目指すもの

  • 従来これらのICTリソースはサイロ化され個別に管理・運用されており、エッジコンピューティングやハイブリッドクラウドにおける高度な分散連携を実現する際の大きな障壁となっていました。Cognitive Foundationの活用により、マルチドメイン、マルチレイヤ、マルチサービス/ベンダ環境における迅速なICTリソースの配備とICTリソース構成の最適化を実現できます。

  • コグニティブ・ファウンデーションの代表的な研究開発の取り組み
    • 自己進化型サービスライフサイクルマネジメント
    • 無線アクセスを最適化するCradio(クレイディオ)

マルチオーケストレータ

  • 異なるレイヤのリソースを最適統合する主体
  • マルチオーケストレータは、以下の3つの機能群で構成される
    • オーケストレーション機能群: ワークフローエンジンとICTリソースごとに適したコマンドに変換するアダプタ群
    • マネジメント機能群: 標準データモデルに基づく構成情報、設計情報などの管理機能群
    • インテリジェント機能群: 設計・構築・試験から運用などのICTリソースを常に最適に保ち自律運用を可能とするAI機能群

オーバレイソリューション

  • サービサーの要望に応じて、クラウドやデバイス、NWサービスといったICTリソースを迅速かつ最適に組み合わせて、エンド-エンドで利用できるようにしたもの
  • サービサーとはサービスを提供する事業者
  • オーバレイなので物理と仮想を分け、異なるレイヤのリソースを提供することを指していると思われる。

オーバーレイネットワーク/アンダーレイネットワーク

  • オーバーレイネットワークとは、物理的なネットワークの上に構築された仮想的なネットワークを指し、下位層にあるネットワークをアンダーレイネットワーク
  • オーバーレイネットワークの代表例として、インターネット上に仮想的な閉域ネットワークを構築するインターネットVPN
  • ソフトウェアでネットワークを制御するSDN(Software Defined Networking)やSD-WANにおいても、オーバーレイネットワークの考え方が採り入れられています

デジタルツインコンピューティング

  • DTC: Digital Twin Computing
  • ネットワークから端末までフォトニクス(光)ベースの技術を導入したオールフォトニクス・ネットワーク、あらゆるICTリソースを最適に制御するコグニティブ・ファウンデーションをベースに、<新しいサービス、アプリケーションの世界>をめざした概念
  • デジタルツインとは、モノやヒトをデジタル表現することによって、現実世界(リアル)のツイン(双子)をデジタル上に構築することを意味
  • 従来のデジタルツインの枠組みは、例えば自動車やロボットなどに代表される実世界の個々の対象をサイバー空間上に写像し、それに対して分析・予測などを行うもの。個別のシミュレーション
  • デジタルツインコンピューティングでは多様な産業やモノとヒトのデジタルツインを自在に掛け合わせて演算を行うことにより、都市におけるヒトと自動車など、これまで総合的に扱うことができなかった組合せを高精度に再現し、さらに未来の予測ができるようになる
  • 実世界の物理的な再現を超えた、ヒトの内面をも含む相互作用をサイバー空間上で実現することを可能とする新たな計算パラダイムを目指す
  • ヒトの意識や思考をデジタル表現する挑戦
    • ヒトの外面だけでなく内面、例えば意識や思考を表現することによって、ヒトの行動やコミュニケーションなどの社会的側面についても高度な相互作用を行うことができる
    • ヒトそれぞれの個性を表現することで、平均値として統計データ化された無個性な個体間の相互作用ではなく、個々人の特徴を踏まえた多様性に基づく相互作用が可能
    • 多様なモノやヒトどうしが、実世界の制約を超えて高度な相互作用を行える仮想社会を創生できる
  • ヒトの内面をデジタル表現する2つのアプローチ

デジタルツイン層

  • OSIの7階層モデルのようにしたの下のレイヤを意識させない、共通層
  • 実空間からさまざまにセンシングしたデータから生成されるデジタルツインや、デジタルツイン間の演算を通して生成される派生デジタルツインを保持
  • これらの保持されたデジタルツインが、さまざまな仮想社会を構築するための基本的な構成要素になる

OTT

  • OTT: Over The Top
  • インターネット回線を通じて、メッセージや音声、動画コンテンツなどを提供する、通信事業者以外の企業
  • FacebookTwitter、LINEやYouTubeなどはOTTサービス
  • OTTと対をなすと言われているのが「土管化」英語では、Dumb pipe(ダムパイプ)。
  • OTTプレイヤーの出現によって通信事業者はそのサービスのパケットを文字通り土管のように消費者に流すだけの存在となりつつある。

データセントリックアーキテクチャ

  • データ中心に考えるアーキテクチャ
  • データセントリックネットワークという言葉もある。ICNといった技術で構成されることが予想される。

ICN

  • ICN: Information-Centric Networking
  • 現在のIPアドレスベースの通信に代わる次世代ネットワークとして研究開発が進められる
  • 「情報(コンテンツ)」を識別子として通信する技術で、近年の動画や音楽など情報の配信・流通システムへとインターネットが変化してきており、こうしたインターネットの利用形態に適したネットワーク技術
  • IPアドレスのようなノードの識別子を必要とせず、コンテンツ名を指定することで、より近くのルーターからもコンテンツを取得できるようにしようというもの
  • ICNではサーバではなくコンテンツ名でネットワーク機能が動作
  • セキュリティ機能もサーバではなくデータそのものに組み込むことが考えられている

NFV

  • NFV: Network Functions Virtualization
  • NFVとは、ネットワーク機器の機能を汎用サーバの仮想化基盤上でソフトウェア(仮想マシン)として実装する方式
  • NFVは「ネットワーク機器(アプライアンス製品)の機能をソフトウェアとして提供」しようという考え方
  • NVFは、SDNを補完するような関係
  • NFVは「サーバ仮想化技術」をネットワーク機器に応用した技術
  • ルータ、スイッチ、ADC、Firewallなどの専用機器を、汎用サーバ上の仮想化基盤の仮想マシンとして動作させることで、専用機器を代替
  • NFVの導入により物理的な機器の集約を行えることから設備や運用コストを低減させることができる

SDN

  • SDN: Software Defined Network
  • SDNとは単一のソフトウェアによりネットワーク機器を集中的に制御して、ネットワーク構成や設定などを柔軟に動的に変更することができる「技術の総称」のこと
  • SDNでは管理ツールでの事前に設定するだけで、ネットワーク構成、性能、機能を動的に変更できる
  • 従来の物理的なネットワークは、サーバやネットワーク機器の追加やネットワーク構成を変更する際に、ケーブルの抜き差しの物理作業やルータ、スイッチ、Firewallなどを1つ1つ変更する必要があった
  • SDNでは、機器の「データ転送機能と制御機能」を分離して、制御機能をSDNコントローラと呼ばれるソフトウェアにより一か所の集中管理することで、物理的な変更をすることなく、どの機器にどのような動作をさせるのか柔軟に設定することができる

参照

https://www.nttcom.co.jp/news/pr18121001.html

https://www.soumu.go.jp/main_content/000603642.pdf

次世代のインフラ設計アーキテクチャを発表--ピュア・ストレージ - ZDNet Japan

データセントリック | IoT

https://www.soumu.go.jp/main_content/000496762.pdf

https://www.ntt.com/bizon/glossary/j-a/overlay-underlay.html

その他 面白かった系

また、ネットワーク機能のソフトウェア化に伴い、クラウドを始めとする IT(Information Technology) で 用 い ら れ て い た 技 術 が 、 CT(Communication Technology)でも用いられるようになってきている。具体的には、クラウド上に ソフトウェアで実装したネットワーク機能と電気通信事業者が提供するネット ワーク設備を組み合わせて一体的にサービスを提供するなど、ネットワークリ ソースの管理の一部を電気通信事業者以外のサービス提供事業者が担うような 形態が出現してきている。 このように、ネットワークインフラは、電気通信事業者が自社設備だけで運用 するという時代から、クラウドサービス等の他社のインフラや API 等の機能を組 み合わせて運用するという時代にシフトしつつある。 そのような流れの中で、ネットワークインフラ全体として見れば、ネットワー ク機能のうちソフトウェアが担う機能の割合が大きくなっていくことが想定さ れる。しかしながら、そのような場合であっても通信速度の高速化、安全・信頼 性の向上等のハードウェアが担う役割の重要性に変化はない。 将来のネットワークインフラは、主にハードウェアの領域で解決を図る「ネッ トワークの高速化」と、ソフトウェアの領域やネットワーク構造の変化によって 解決を図る「ネットワーク制御の高度化」という方向でそれぞれ進化していくこ とが想定される。